運営者 Bitlet 姉妹サービス
使い方 FAQ このサイトについて | login
98件の議事録が該当しました。

該当会議一覧(1会議3発言まで表示)

2021-04-20 第204回国会 衆議院 本会議 第23号

四月二日上川法務大臣から趣旨説明を聴取し、六日に質疑に入り、同日参考人から意見を聴取し、十二日東京家庭裁判所視察を行いました。  十四日には、本案に対し、立憲民主党・無所属から、特定少年保護事件に関する特例規定削除等を内容とする修正案が提出され、趣旨説明を聴取した後、原案及び修正案を一括して質疑を行い、同日質疑を終局いたしました。  

義家弘介

2021-04-14 第204回国会 衆議院 法務委員会 第13号

本案の審査に資するため、去る十二日に、委員十二名が参加し、東京家庭裁判所視察を行いましたので、参加委員を代表いたしまして、その概要を御報告申し上げます。  まず、東京家庭裁判所裁判官及び家庭裁判所調査官から少年事件の状況についての説明を聴取した後、家庭裁判所保護処分実情及び原則逆送事件における調査官による調査実情等について質疑応答を行いました。  

義家弘介

2021-04-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第5号

はもちろん、担当裁判官手続指揮の在り方、あるいは期日を開く時期のような問題もあれば、先ほども少し申し上げましたけれども、地方裁判所家庭裁判所を兼任している裁判官もたくさんおりまして、そういう場合であれば民事事件刑事事件などほかの事件との兼ね合いというようなこともあって様々ですので、なかなか平均といった形で申し上げるのは難しいんですけれども、あえて一例で申し上げますと、先ほども例に出しました東京家庭裁判所

村田斉志

2021-04-06 第204回国会 参議院 法務委員会 第5号

におきましては一人の裁判官が複数の種類の事件を取り扱うことが少なくありませんで、全国家庭裁判所家事事件担当裁判官一人当たりの手持ち件数がどの程度かというのを分かりやすい形でお示しするというのは極めて難しいというのは御理解いただきたいと思いますが、ただ、中には家事事件だけを専門的に担当している裁判官もおりますので、その例で申し上げますと、一人の裁判官家事事件のみを専門的に担当しているところとして東京家庭裁判所

村田斉志

2019-04-25 第198回国会 参議院 法務委員会 第10号

子の引渡し強制執行でありますが、先日、党の法務部会で、部会長長谷川委員とともに東京家庭裁判所視察させていただきました。そこで家裁調査官執行官から実情を聞いたところ、子の引渡し強制執行の現場ですと、債務者である一方の親が子供を抱きかかえて引渡しを拒んだ場合には、強制的にそれを引き離したりすることはできないで、結果として執行が不能になるということでありました。  

元榮太一郎

2019-04-09 第198回国会 参議院 法務委員会 第5号

手元資料新聞記事を御覧いただくとお分かりなんですが、今年三月二十日、霞が関にある東京家庭裁判所玄関で、離婚調停のため来訪した女性が別居中の夫に刃物で首を刺され、搬送先病院で死亡が確認されるという痛ましい事件がありました。被害者とその遺族の皆様方には心からお悔やみを申し上げたいと思います。  

元榮太一郎

2019-03-26 第198回国会 衆議院 法務委員会 第6号

その上で、現段階で把握している事実関係でございますけれども、東京家庭裁判所においては入庁時に所持品検査を実施しているところでございますが、今回の事件は、被害者の方が東京家庭裁判所に来庁した、建物に入ろうとした際に、庁舎の外にいた加害者が走り寄ってきて、所持品検査場より手前、被害者玄関の中に入ろうか入るまいかという、その玄関入り口付近において加害行為があって、その後、加害者は直ちに建物の外といいますか

村田斉志

2019-03-22 第198回国会 衆議院 法務委員会 第5号

もう一つ、これは別の委員からもありました、東京家庭裁判所事件がありました。これは、今、審議をされているところでありますので、もう全く、この問題であるということとは関係がありません。ただ、私、入管法でも質問しているんです、この件に。そして通告でも、それに近いものを通告しているので、それとは関係ないんだけれども、事情がよく似ているので、ちょっと一般論として質問させていただきたいんです。  

串田誠一

2017-03-10 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

東京家庭裁判所におきましては、成年後見人の方に対して、原則として年に一回、あらかじめ定められた時期に、一年間の後見事務について報告するよう求めておりますが、その際には、毎年御報告いただく成年後見人の御負担という観点と、不正の実効的な防止という観点二つ、これを考慮いたしまして、全ての後見人に対して一律に提出していただく資料、これは必要なものに絞りつつも、その資料から不正がうかがわれるようなものがあれば

村田斉志

2017-03-10 第193回国会 衆議院 内閣委員会 第3号

例えば、後見人事務報告について、これは東京家庭裁判所の運用なんですけれども、収支報告書を撤廃して、十万円以下の領収書の添付は不要だ、こういうふうになっている。ですから、これでは私的流用などを見抜けないんじゃないか、こういう声が上がっているんです。  これは事実なんでしょうか。事実だとしたら、どのように改善する必要があるんでしょうか。

島津幸広

2013-06-06 第183回国会 参議院 法務委員会 第9号

世界中の国々ですから、日本の裁判所が、例えば東京家庭裁判所裁判官室で地球の裏側の国の事情、あるいはその国でお父さんがどんなことをやってきたのか、お母さんとどういう夫婦関係だったのかと、これは分からないですよね。そっちの認定の方が私は大変難しいと思うんです。それをどういうふうにして認定するのかで、八十三条で家庭裁判所は必要な調査外務大臣に嘱託することができると、こういうふうになっています。  

前川清成

2013-06-04 第183回国会 参議院 法務委員会 第8号

第二に、子の返還申立事件管轄裁判所東京家庭裁判所及び大阪家庭裁判所に集中し、非公開審理を行うこととしております。  第三に、子の返還申立事件審理裁判等に関する所要手続規定を設けるほか、調停和解による解決を図るための手続規定を設けることとしております。  第四に、裁判手続中の出国禁止命令に関する規律を設けるほか、子の返還の具体的な執行方法等について定めることとしております。  

谷垣禎一

2013-04-12 第183回国会 衆議院 法務委員会 第8号

法案においては、東京家庭裁判所大阪家庭裁判所裁判管轄が集中されております。  お手元に実は資料を配付させていただいております。下にページ番号で一と二と表裏で書いております。これは、国際結婚夫婦の一方が外国人である件数割合について示しておるものでありますが、全国で総婚姻件数に占める国際結婚割合は三・九%であるところ、沖縄県の場合は四・七%と相対的に高くなっておるんです。

宮崎政久

2013-04-10 第183回国会 衆議院 法務委員会 第7号

第二に、子の返還申し立て事件管轄裁判所東京家庭裁判所及び大阪家庭裁判所に集中し、非公開審理を行うこととしております。  第三に、子の返還申し立て事件審理裁判等に関する所要手続規定を設けるほか、調停和解による解決を図るための手続規定を設けることとしております。  第四に、裁判手続中の出国禁止命令に関する規律を設けるほか、子の返還の具体的な執行方法等について定めることとしております。  

谷垣禎一

2013-04-04 第183回国会 衆議院 本会議 第14号

実施法案では、子の返還申し立て事件裁判管轄東京家庭裁判所及び大阪家庭裁判所の二庁のみに限定しております。この裁判管轄は、子の住所地等により決定されることになり、子が北海道にいる場合は東京家裁に、沖縄にいる場合は大阪家裁裁判管轄があるとされ、子を含め関係者裁判所に出廷する際は、経済的、時間的に負担を強いることになると思われます。  

大口善徳

2013-04-04 第183回国会 衆議院 本会議 第14号

そのため、予想される事件数なども考慮して、管轄裁判所東京家庭裁判所大阪家庭裁判所の二庁に集中させることとしておりますが、同時に、電話会議システムの利用を可能とすること等によって、遠隔地に住む当事者の出頭の負担を軽減することができるよう配慮しております。  次に、子の返還拒否事由についてお尋ねがありました。  

谷垣禎一

2013-04-04 第183回国会 衆議院 本会議 第14号

第二に、子の返還申し立て事件管轄裁判所東京家庭裁判所及び大阪家庭裁判所に集中し、非公開審理を行うこととしております。  第三に、子の返還申し立て事件審理裁判等に関する所要手続規定を設けるほか、調停和解による解決を図るための手続規定を設けることとしております。  第四に、裁判手続中の出国禁止命令に関する規律を設けるほか、子の返還の具体的な執行方法等について定めることとしております。  

谷垣禎一

2008-05-27 第169回国会 衆議院 法務委員会 第13号

さらに、全国家庭裁判所審判廷は広さだけでなく形状もさまざまでございますので、少年被害者との間の距離を一律に申し上げることは困難でありますが、例えば、委員もごらんいただきました東京家庭裁判所審判廷、これは単独用のもので二十八平方メートルですが、そこを念頭に置きますと、先ほど申し上げました被害者の座っていただく位置少年位置との間の距離は約二・五メートル程度確保できると考えております。  

二本松利忠